2023-01-11 In Our Time で Chance and Design を聞いた

食事、コンピューター、インドネシアについてのひとり言。 ときどき人類学なども。

[2023-01-11] In Our Time で Chance and Design を聞いた

きょうの散歩のお伴は In Our Time で Chance and Design (2003-02-13) を聞いた。 進化の話だ — 聞きごたえのある回だった。 メンバーは: Simon Conway Morris, Professor of Evolutionary Palaeobiology at Cambridge University and author of The Crucible of Creation — the Burgess Shale and the Rise of Animals; Sandy Knapp, botanist at the Natural History Museum; John Brooke, Andreas Idreos Professor of Science and Religion at Oxford University.

Sandy Knapp さんが喋っているところに John Brooke さんが重ねて喋るのが気になるが、 メルヴィンが遮らないので、 たぶんそれほど無礼ではなかったのだろう。

いくつか考えたいポイントは「ディレクション」 (方向)の問題、 そして http://www.merapano.net/phil-web/intelligent_design.html と http://www.merapano.net/phil-web/creationism.html の問題だ。 Creationism は Intelligent design の 一種である。 (あるゲストによれば)Creationism 自身は問題にするに足りない。 学問的に問題なのは Intelligent design の方だ。 ということ。

「方向」の問題に関しては、 こないだどこかで読んだばかりだ。 ダーウィン説にとって、 ラマルク説が問題なのは、 「獲得形質の遺伝」ではなく、むしろ 「進化の潜在的な方向」の考え方なのだ、 と書いてあった。 この方向に注目して、 ドーキンスは ラマルクを「指令説」として紹介する 。 その意味で Intelligent design に結びつくわけである。