2021-06-12 ATEM Mini のために あらためて数本ケーブルを注文した

食事、コンピューター、インドネシアについてのひとり言。 ときどき人類学なども。

[2021-06-12] ATEM Mini のために あらためて数本ケーブルを注文した

こないだのオンライン飲み会で、 オンライン授業のお勧め機器として 「スイッチャー」なるものがあることをUT (OB)くんから教えてもらった。 さっそく注文した — Atem Mini という機械だ。 きょう、早々と届いた。 本来は機材が整っている別宅(研究室)で使用するのだが、 明日は日曜日なので別宅には出掛けない。 それでも自宅に それなりにケーブルが揃っていると思い、 自宅で設定してみた。 ところが、必要なケーブルが かなり足りないことがわかった — 数種類のケーブルを注文した。 小型デジカメ(Coolpix S9900 と Ricoh GX-200)の HDMI 口は 通常の口 (HDMI Type-A) ではなくって、 より小さい ミニ (HDMI Type-B)(Coolpix)あるいは マイクロ (HDMI Type-C) (Ricoh) である。 というわけで、HDMI(A/B) と HDMI (A/C) の二種類のケーブルを注文した。

さらに、最も重要なケーブル、 Atem とコントロールするマシンとの間を結ぶケーブルが 必要である。 Atem の側は USB Type-C である。 USB C/C のケーブルはもっているのだが、 自宅においてあるマシンの中では、 それを受け付けるマシン(C の口のあるマシン)は GDP Micro PC (Ubuntu Mate) だけである。 さすがに Micro PC は小さすぎる。 できればLetsnote CF-LX4を使いたいのだが、 残念ながらLetsnote CF-LX4にはType-C の口がない。 というわけで、 USB C/A のケーブルも注文した。 [–これでいいのか、確信はない–]

ま・月曜にゆっくり別宅で設定して遊ぼう。